このブログ、1週間前にブログを始める前から別の目的で契約してあったアメリカのサーバーで稼働させていたのですが、
- 通信時に日本とアメリカの往復に掛かる
- CPUが遅くてページを作成するのに掛かる
の二重苦で、ページの表示がかなり遅いものになっていました。
みなさまが見ているページは割りと高速に表示できるようにしてあったのですが、私がブログを投稿する画面(やスマホアプリ)の動作が重く、気分よく記事を書くことができないため、いっその事サーバーを日本のものに変更しようと思い立ち、日本のGMOというインターネット関連会社のサービスを利用することに。
ConoHa (コノハ)
こちらのサービスです。かわいい名前ですね^^
月額1,750円のコースですがCPUも速くて快適です。
ちなみにこのVPSというサービスは専門の知識が必要になるので、何か分からない場合は「良さそう」的なノリでは契約しないほうが良いかと思います。
そういうことを急に一昨日の残業中に思いつき、やりたくなったらやらないと気がすまない質なので、すぐにConoHaを契約して一昨日中にアメリカのサーバーから引っ越してきました。
作業自体は時間にして2時間くらい掛かりました。その間ちょっとブログの動きがおかしかったかもしれませんが。。。
WordPressは仕組みが簡単なので全てのデータを新しいサーバーに持ってきて、そちらで動かすということもすぐに出来ますね^^
このサーバーには、また別のブログかサービスを立ち上げるつもりですので、その時はこちらに書かせていただきます。
とりあえずはストレス無く閲覧していただけるようになって良かったです。