トンカツ「まい泉」の中で、私が一番好んで食べる弁当。
それが「ごひいきフライ弁当」です。
以前「トンカツを食べまくる」のエントリで書いた「まい泉」のお弁当です。これがかなり気に入りましてリピートしています。
この弁当に入っているのは
- エビクリームコロッケ
- エビフライ
- トンカツ
- つけもの
- ひじきの煮物
- ポテトサラダ
- 玉子焼き
- きんぴらごぼう
- ご飯
となっています。
なぜ まい泉なのに普通のトンカツ弁当を勧めないのかと言いますと「エビクリームコロッケ」の存在です。
このエビクリームコロッケ、トンカツ家のクリームコロッケにしては美味しすぎるのです。
カニとは違いプリプリとしたエビの歯ごたえとクリームの滑らかさが絶妙な食感を出していて、クリームコロッケとしても極上に仕上がっています。
そして柔らかいカツ。
カラシとソースを混ぜて掛けるわけですが、このソースが甘めの特注品のようで、一般的なとんかつソースのようなスパイシーさが少なくなっています。
これがトンカツの味を引き立て、笑ってしまう美味しさを醸し出しています。
なお、エビフライは。。。おまけです。
またこの弁当の漬物が只者ではなく、壺漬けのような味で、硬すぎず柔らかすぎず、カリッカリッと良い食感を出して、ご飯を勧めてきます。
この漬物だけ売ってほしいと思わせる美味しさですので、入手できるのであれば買いたいですね。
ひじきの煮物も期待の斜め上を行く味で、ひじきを甘辛くサッパリ炊いたものかと思いきや、佃煮のような濃い味付けです。
これもご飯に非常に合う味で、別売りしてほしいと思いました。
結局のところ、トンカツが美味しいのかと思いきや、実はサイドのおかずが弁当のおかずとして非常に優秀なお弁当に仕上がっているのです。(もちろんトンカツも美味しいですよw)
もしまい泉の店舗でお弁当を買う機会があればぜひこの「ごひいきフライ弁当」弁当を買ってみてはいかがでしょうか。
弁当の名前がずばり「ご贔屓向け弁当」ですので、私のレビューよりは信頼ができると思います。