今回、関西-那覇-新千歳-関西の日本一周(?)旅行の際に宿泊したホテルエミシア札幌(リンク先は楽天トラベル)の宿泊記です。
なお、那覇で宿泊したのはGRGホテル那覇というビジネスホテルで、個人的には結構いいホテルだったのですが、朝ごはん全般がまずかったので割愛します。
さて、このホテルエミシア札幌。新千歳空港からはJRで30分の新札幌駅の程近くにあります。
駅からは歩いて5分も掛からないでしょう。 他に高層ビルの無い中、一棟だけ巨大なビルがあるのですぐにわかります。
もともとは「シェラトンホテル札幌」として運営されていた(それより以前は別のホテルだった)そうですが、宿泊時の記帳以外は至って普通のホテルのような感じでした。
やはり中国からの観光客の方が非常に多かったですね。
チェックインを済ませて部屋に移動。
ホテルのビルのフロアの形状が正方形になっており、廊下が回廊になっています。
部屋の鍵はカードキーで、非接触ICタイプではなく、カードスロットにカードを入れて引き抜くタイプです。引き抜くスピードの調整が難しいので、あまり好きではないですね。
部屋の様子がこちら。あまり言いたくはないのですが、ベッドと机の間が狭すぎるような。。。
枕は2つあると豪華ですが、実際のところ1つしか使いません。。。
水回りは私の好みの感じでした。
部屋でゆっくりくつろいでいると、上階からドンドンという足音が継続的に聞こえてきました。
いつも思うのですが、ホテルで一体何をしているんでしょうかね。どういう歩き方をしたらあんな音が鳴るのかいつも不思議です。
内線でサポートルームに電話をすると、10分くらいして足音がやみましたw
さて朝食ですが、1階でバイキングをいただきました。
品数は「まあこんなものかな」と思うくらいで、朝食バイキングの美味しいビジネスホテルの1.3倍くらいの品数で、味も普通でした。
とは言え、やはり品数が多いので全ては食べきれなく、これくらいの品数を食べました。(私は朝に食べる量が一番多いので、これくらい食べます)
この中で一番おいしかったのは、ご飯とみそ汁と豆腐ハンバーグでしたw ちなみに那覇のホテルの朝食バイキングでは島豆腐が一番おいしかったですね。
やはりバイキングですと他の料理はどんなホテルでも同じような味になってくるので、どうも苦手です。
いっそのこと宿泊客の好みは無視して全部郷土料理にしてもらってもいいと思うのですが。
なお、中国からの観光客の方は、なぜか朝食バイキングを食べていませんでした。。。
読み返してみると文句ばかり言っているように見えますが、宿泊料金のわりに非常に良いホテルだと思います。
実際に宿泊料金を見ていただければわかると思いますが、私は1人1泊8,000円で宿泊していますので、東京と比べてどれだけ安いかがお分かりいただけると思います。
おそらく東京だと、昨今の観光客の増加によるホテル不足を考えると、1泊20,000円~30,000円は取られる可能性があるようなホテルとなっています。
立地は新札幌ということで、そのあたりも安い理由になっているのでしょう。
おすすめとしては北海道に遅い便で着いたときの1泊目として利用するのが良いのではないかと思います。
よろしければご参考ください。