本日はとある事情で朝を憂鬱に迎えたものの、何とか眠い目をこすりながら最寄り駅まで移動。
さすがにコートが無いと出掛けられない季節になってきました。しかも朝の5時というと9時前後に通勤するのとはぜんぜん違う寒さが襲ってきますので、この季節は本当に嫌な気分になりますねw
最寄り駅でラピートを待つわけですが、遠くから入線してくるラピートの色というのが直前までわからないわけです。ラピートの色は元々深い紺色で、暗闇の中だと正面から見た時に黒色なのか紺色なのかわからないのです。(関空行きのラピート・スーパーシート車両は最後部に出入り口があり、ホームの端で列車を待つため、ホームに入ってくるギリギリまで闇に包まれているわけです。)
今朝も入線してくるラピートを見て一瞬スターウォーズ仕様かと喜んだのですが、深い紺色の車体がホームに滑り込んできてがっくりしました。
今日もいつもどおりラピートで定時に関空に到着し、同じ場所から搭乗機を撮影。
そして離陸。
この写真、大阪湾上空から北側の神戸方向を撮ったものですが、どこの風景かわからないような綺麗な写真が撮れました。
夜通し飛んでいて、機上で朝を迎えた時みたいな感じがしないでもないですねw
今日の朝ごはんはこちら。正直、飽きました。
しかし、よく考えると、味なしおにぎりを持ち込んでビーフストロガノフ雑炊を作るという手もありますね。事前にメニューが分かれば良いのですが、どこに聞いたらわかるんでしょうかね。
ご飯を食べ終えると富士山が見えてきました。
今日はサービスで富士山の近くを飛んでもらえました。(本当にサービスかどうかは知りません)
どれくらい近かったかというと、窓から見ると、目の前に富士山があるような感じで、迫力がありましたね。
足早でしたが、今回のフライトはここまでです。
早く朝食が別メニューに切り替わって欲しいです。せめてご飯物が欲しい。