ついにやってきました!アリエッタホテル大阪。
東京出張の時に頻繁にお世話になっている、五反田のアリエッタ ホテル&トラットリアですが、実はこのアリエッタホテル、大阪にも存在しているのです。もちろん同じグループの運営です。
五反田のアリエッタは、朝食はパンとサラダしかないので食事の部分では期待できないのですが、個人的に客室が気に入っていまして、これまで頻繁に宿泊しています。
お風呂が広いのがいいんですよね。しかもなぜか宿泊料金が安いのです。これまで宿泊したホテルで一番良心的なホテルといってもいいでしょう。
こちらがホテルの1階部分です。ホテルの1階は駐車場になっており、エレベータで2階のフロントまで上がります。
2階に上がるエレベータがこちらです。なんだかおしゃれな感じです。
フロントにはたくさんのソファが並べられており、こちらで朝食の軽食をいただくことになります。この方式は五反田のアリエッタでも同じですね。ただ五反田はビジネス利用が多いのに対し、大阪のアリエッタは観光客でいっぱいでした。
フロントでチェックインを済ませて、宿泊フロアまでエレベータで上がります。
各階のエレベータホールにもおしゃれな感じでソファが設置されていていい感じですね。
そしてこちらが客室です。一人で1泊するだけなのですが、無駄にツインを予約してありました。
ベッドを別の角度から。
部屋全体はこれくらいの広さになっています。ビジネスホテルの広さではないですね。かなり広いのですが、ただただ床があるだけなので虚無感を感じます。
水回りは市松模様のタイル張りになっており、おしゃれっぽいですね。個人的には五反田のほうの落ち着いた感じのタイル張りのほうが好きですが。
洗面スペースです。これは広いですね。設備も新しいようです。
こちらがシャワーブースです。バスタブとは別に、シャワーがあってびっくりしました。本当に外国のホテルみたいですね。
そしてこちらがバスタブです。足を延ばしてゆっくり横になって湯に浸かれるので、疲れている人にはうれしいですね。
そしてトイレ。かなり設備が新しいです。
やはり東京と比べると、大阪のホテルの宿泊料金は異常に安いですね。いや、東京が異常に高いというべきでしょうか。
今回の宿泊は、実はいつも利用している「じゃらん」にて期間限定のポイントが付与されたため、12月中に使い切らないといけない状況になり、無理に大阪で宿泊したという経緯があります。
ですので自腹を切るわけではなく、あまり宿泊料金は気にしていなかったのですが、それにしてもこんな立地のいい場所で1泊7000円というのは、東京と比較すると安すぎます。東京ですと、この倍は掛かるのではないでしょうか。
ホテルの内装も非常におしゃれですので、大阪に来られた際はぜひ宿泊することをお勧めします。周囲はビジネス街になっており夜間は非常に静かです。