本日は成人の日を含む3連休明けの東京行きです。
先週末の帰阪時はそれほど人が多くなかったのですが、今日はかなりの人出でプレミアムクラスも70%ほどの搭乗率でした。恐らく普通席が満席だったのかなと推測しています。
さて、いつものラピート(今日はスター・ウォーズ仕様ではありませんでした)に乗って関西空港へ。
荷物を預けて「すき家」の奥の方にある保安検査場に向かうわけですが、この「すき家」は24時間営業なんですよね。さすが関西空港と思うわけですが、空港内で夜を過ごす場合ってどこで過ごせば良いのでしょうか。。。このすき家の向かいにKIXラウンジという24時間営業のラウンジもあるのですが、10分100円掛かります。
この他にも、マクドナルドやコンビニも24時間やっているようなので、食べることには困らないですが、本当にどうやって過ごすのかというのが不思議ですね。
保安検査を終えて出発ロビーへ。天井が高いですね。上の階は国際線の通路などになっていると思います。
本日の搭乗機はコチラ。同じ時間でも1月に入って、だんだんと明るくなってきました。
そして離陸。いつ見ても関空島の土地は余っていますね。次の工事が早く始まって、LCCの発着枠がもっと増えるといいですね。
夜明けっぽい感じでした。
今日の朝ごはんです。
もういい加減飽きてきました。直近の5回のプレミアムクラス搭乗で4回がこのメニューです。。。ご飯物が欲しい。
朝のプレミアムクラスは、食事のメニュー的にあまりお得ではないので、帰阪時の便をプレミアムクラスにしようかと画策中ですが、やはりちょっと料金がお高いので、月に1回は自腹で飛行機に乗ろうかと考えているところです。
上手いこといけば、全便プレミアムクラスも出来そうな感じですので、もう少し頭を捻ってみようと思います。