ふとANAのサイトを訪れてみたところ、トップページのデザインが変わっていました。
なんだかJALのサイトと似。。。。いえ、なんでもないです。
こちらは国際線のタブにしたところです。背景の写真が海外仕様に変わります。
国内ツアーは、国内線航空券と同じ感じですね。
海外ツアーは旅行に行きたくなるような感じです。
マイレージクラブは、特に力を入れていないような気が笑
マイメニューも大きな表示に変わりました。
以前のサイトは、あまり旅行に行きたくなるようなサイトではなかった(=どちらかと言うとシステムシステムしていた)と思うのですが、今回のリニューアルでは背景に観光地の大きな写真を使用して、旅行への気分を掻き立てるような構成になっていますね。
しかし、トップページから予約システムなどへ進むと、まだ古いデザインのままで、すごく違和感を感じますね。サイトのトップページを構築するシステムと、第2階層を構築するシステムと、予約システムで別々になっているのかもしれまえん。
そういえばトップページのHTMLを見ていると、左上に表示されている会員ステータスのアイコン画像のalt属性が「ダイアモンド会員」になっていますね笑
JSやCSSも見てみましたがコメントが大量に残っていたり、それらのファイルをリリース前に1つにまとめてminifyしていなかったり、と力技で作られているような気がしました。