- 2017.01.15
出張中にインフルエンザにかかってしまいました
先週木曜日の夕方頃から会社で風邪っぽい咳が出始めたので、葛根湯を飲んで(葛根湯は風邪のひきはじめに飲むと、翌日には治っていることが多い)早めに退社したのですが、翌日の金曜日になっても体調が回復せず。。。 いつもなら大事にはならないはずだったのですが、どうも体調が悪いので会社を休んで帰阪することに。飛行機の予約を早めて昼過ぎには大阪に到着。 この時はまだ普通に生活できる程 […]
となたびブログ 隣り合わせの旅と出張 – エアライン、クレカ、ホテルのお得情報をお届けします
先週木曜日の夕方頃から会社で風邪っぽい咳が出始めたので、葛根湯を飲んで(葛根湯は風邪のひきはじめに飲むと、翌日には治っていることが多い)早めに退社したのですが、翌日の金曜日になっても体調が回復せず。。。 いつもなら大事にはならないはずだったのですが、どうも体調が悪いので会社を休んで帰阪することに。飛行機の予約を早めて昼過ぎには大阪に到着。 この時はまだ普通に生活できる程 […]
このブログでは度々、東京の亀戸升本のお弁当を推していますが、今回はその中でもかなり異質な弁当です。 和正食 既に弁当の名前からして異様ですよね笑 そして開けてみる。 パカー おっと、いつもと違って古代米?とか玄米っぽいご飯ですね。 とは言えい亀戸大根が入っているので、いつもどおりの升本弁当だと思って食べたわけなので […]
ここ最近暖かくなってきたためか、ホテルで晩酌をしたくなる毎日。 節約を肝に銘じているため高いものは買わないようにしています。お酒はもちろん先日の投稿にもあるようにチューハイ(っぽいやつ)。安いし、糖類0だし、プリン体も無いですからね!! そして今回は、最近ハマっているおつまみについて投稿してみようと思います。 ちょっと前まで僕はセブン-イレブンの「レバニラ炒め」を推して […]
このたび、明治(乳業)のLG21というヨーグルトを摂り始めまして、非常に効果が出たので記載しておこうと思います。 この3年ほど毎週の出張をこなしている中で、直近の1年ほど胃の調子が非常に悪くなってしまい、何かを食べるとすぐに胸焼けしてしまうという問題が発生していました。 健康診断の胃のX線検査を受けた結果としては慢性胃炎ということで、暴飲暴食が原因かなと思って、なるべく […]
このブログでは、出張中のコンビニ飯として健康的な出張生活をサポートしてくれるものを掲載しようと思っていまして、その中で「納豆巻」を勧める予定だったのですが、一つ大きな問題に気が付きまして、お勧めするのを中止していました。 このように写真も撮って、あとは掲載するだけだったのですが、 よくよくこの写真を見てみると大きな問題に気がつく方もいらっしゃると思います。 […]
健康に気を遣う今日このごろ このブログの名前は「出張」となっているのですが、私は週の真ん中は東京でホテル暮らしなので、どちらかといえば単身赴任に近いものになっています。 そんな生活を何年も続けているのですが、やはり40歳間近になると健康が気になるわけです。 ブログには良さげなお弁当の写真を載せていますが、普段はコンビニのおにぎりとかパンしか食べないことも多 […]
普段から出張ばかりしていますと、だんだんと健康状態がよろしくないことになってきますので、出張に持っていくアイテムにも気を使うようにしています。 今日は私が常日頃、出張に持ち歩いているアイテムを5つ紹介させていただきます。 WIFIアクセスポイント 出張でのホテル滞在時の娯楽といえば、テレビかインターネット程度のもの。 テレビはどこのホテルにでもありますが、 […]
とにかくマズいw 健康管理のために、たまにサンシャインジュースを飲んでいます。 http://reboot-yourself.sunshinejuice.jp 20種類近くのフレーバーがありますが、だいたいマズいw 基本、甘い味のものがなく、野菜や果物を絞ったそのままの味を飲んでいる感じで、いわゆる青汁と同じようなものです。 しかし、このマズ […]