- 2018.07.16
JCB法人カードの限度額がやっと増えましたが。。。AMEXに乗り換えたい。
昨年10月に法人を立ち上げて、いきなり作ったJCBビジネスカード。 これまで限度額は30万円でした。 まあ、想像していた通りでもあるわけですが、個人で持ってるカードが500万円決済できるのに、法人になると信用0なわけですから、そういったことになってくるわけです。 30万円は本当にきつい状態でした。 東京-大阪の往復だけで月10万円強。クレジットカードですとMAX2ヶ月分 […]
となたびブログ 隣り合わせの旅と出張 – エアライン、クレカ、ホテルのお得情報をお届けします
昨年10月に法人を立ち上げて、いきなり作ったJCBビジネスカード。 これまで限度額は30万円でした。 まあ、想像していた通りでもあるわけですが、個人で持ってるカードが500万円決済できるのに、法人になると信用0なわけですから、そういったことになってくるわけです。 30万円は本当にきつい状態でした。 東京-大阪の往復だけで月10万円強。クレジットカードですとMAX2ヶ月分 […]
ちょっと前にデルタスカイマイルAMEX Goldのカードの更新がありまして、こんな風にICチップが搭載されました。それとともに色合いのゴールドが濃くなってしまって、あまり好みじゃなくなりました。 こんな感じ。15年からっていうことは、まだそんなに長く持ってないんですね。。。 さて、そんな中、AMEXからダイレクトメールっぽい封筒が届きました。 […]
以前にもちょっと書きましたが、2017年早々にANAプレミアムカードの更新日があったため、昨年中にゴールドカードに切り替えました。 結局のところ、ANAプレミアムカード(ANA JCB SFC プレミアム)は僕では使いこなせなかったというわけです。年会費の金額7万円を2回ほどゴミ箱に捨てたようなものです。 で、届いた限定券面がこちら。JCBはロゴの配色パターン複数にしたほうが絶対にい […]
はっきり言って使いこなせていないANA JCB SFC Premium。 今年頭にゴールドに切り替えるのを忘れて、そのまま継続という無念な1年になってしまいましたが、年末も近づいてきたので早めに切り替えることに。 さて、ANAデスクに電話をして申込用紙を取り寄せたところ、申し込みできるコースが色々あって、その中に「2016年限定券面」なるものが。 Webで調べてみると、 […]
デルタ航空から2016年のカレンダーが届きました。 なぜデルタ航空からカレンダーが届くのかといいますと、以前からデルタスカイマイル アメリカン・エキスプレス ゴールドカードというものを持っていまして、これを持っていますと、デルタ航空のゴールド会員になれるという特典が付いてくるため、ゴールド会員向けのカレンダーが届くというわけなのです。 今年届 […]
ドットマネーでキャッシュバックの大放出キャンペーン実施中です。 なんと楽天カード作成で史上最高額の14,500円のキャッシュバックです。 年会費無料、キャッシング枠無しで作成するだけで、14,500円をゲットできます。 しかも、楽天のカード申込時に、楽天内のキャンペーンにも申し込むと、更に追加で8,000ポイント(楽天ポイント)のポイントバックも貰えるので […]
以前紹介した、ドットマネーの楽天カード作成で13,400円をゲットしたのですが、それとは別にカードで1万円以上決済すると楽天ポイントが8,000ポイント付与されるということで、1万円だけ決済してポイントが付与されるのを待っていたのですが、このたびやっと8,000ポイントが付与されました。 獲得日が11/18で利用期限が11/30中ということで、2週間以内に […]
先日、新しいUC PRIZE GOLDが自宅に届きました。 しばらく放置してあったのですが、さすがに放置しっぱなしもまずいので、古いカードをハサミで切り刻む儀式をする前に記念撮影。 古いカードは既にヒビが入っている状態だったので新しいカードになってありがたいです。(※無料で再発行できますが) このカード、以前にも書いたかもしれませんが、老後のためのゴールド […]
タイトルとは関係無いような有るような話から入ります。 出張が多い方は経験があるかもしれないのですが、出張というのはいつも大体同じ持ち物でホテルに泊まり、外出やチェックアウトをする時も忘れ物が無いかのチェック項目が定型化されているかと思います。 室外に出るときに鍵を持ったか 自宅のカギを持っているか 財布を持っているか スマホを持っているか 携帯無線LANア […]
先月末にドットマネー経由で発行した楽天カードのポイントバックが本日ありました。 このタイミングということは締め日が25日で、その時点で発行されている人が翌営業日にポイントバックされているのではないでしょうか。 ですので先月末に発行した私のポイントバックが遅かったようですね。 9月上旬〜中旬に発行された方は、結構早くポイントバックがあったのではないでしょうか。   […]