- 2015.09.11
届いた楽天カードに楽天Edyマークが無い!!
先日、ポイントゲット目的で申し込んだ楽天カードが届きました。 これで私も楽天カードマンの仲間入りですね。 なにせ8秒に1人申し込んでいる楽天カード。今年だけでどれくらい申し込んでいるのでしょうか。 期間 2015年1月1日 00:00:00 〜 2015年9月9日 23:59:59 期間の日数 31 + 28 + 31 + 30 + 31 + […]
となたびブログ 隣り合わせの旅と出張 – エアライン、クレカ、ホテルのお得情報をお届けします
先日、ポイントゲット目的で申し込んだ楽天カードが届きました。 これで私も楽天カードマンの仲間入りですね。 なにせ8秒に1人申し込んでいる楽天カード。今年だけでどれくらい申し込んでいるのでしょうか。 期間 2015年1月1日 00:00:00 〜 2015年9月9日 23:59:59 期間の日数 31 + 28 + 31 + 30 + 31 + […]
またまたドットマネーで楽天カードのキャッシュバックキャンペーンが始まっています。 今回のキャンペーンは、 楽天カード作成するだけで12,000円 楽天カード利用で8,000円 (10月31日までに1回以上) の内訳となっています。 私は前回のキャンペーンで8月末に楽天カードを発行してカード自体は届いたのですが、ポイントバックには1ヶ月ほど掛か […]
タイトルは冗談です^^ ANA JCB SFC プレミアムを使い始めて半年ほど経ったのですが、カードがボロボロになってきたので新しいカードを発行していただきました。 (写真は古いカードを廃棄する前に撮影したものです) せっかくなので半年利用後のレビューを書き留めておきます。 入会前のこと […]
決済をすることでANAマイルが貯まるANAカード。 私のメインカードはANA JCBカードで普段はほとんど現金を持ち歩かず、決済は全てこれで済ませています。 ANAカードを作るときで一番迷うのはカードブランドですね。 VISA、Master(通常版とゴールドのみ)、JCB、ダイナース、AMEXのカードブランドがあり入会するときに迷われる方も多いのではないでしょうか。 & […]
先日のドットマネーのエントリでセゾンカードをゲットしたことを書きましたが、やっと届きましたのでそのレポートを。 セゾンといえば、楽天カードに次ぐぐらいの利用者の多さだと思っているのですが、申し込みのシステムは割りと人手でやっている感じでした。 夕方ころにWebから申し込みをしたところ、翌日のお昼に電話が掛かってきて本人確認がありました。(ちなみに名前のよみがなの記入を間違って申し込み […]
UC PRIZEカード もうかれこれ10年以上前に発行したクレジットカードになります。結構珍しいかもと思ったのでご紹介です。 右上のUCのロゴの右側に亀裂が入っているのが見えるでしょうか? お見せするのが恥ずかしいくらいボロボロになっています(T_T) 今年に新しいカードが更新されて来る予定なので、その時にまた掲載しますね。券面が変わってるか […]
これがすこぶる便利なのです。 ANA JCB SFC プレミアムに紐付けてあQuicPay。これまでスーパーやコンビニでクレジットカード払いをしていたのが、このタグを電子マネーリーダーにかざすだけで決済が可能に。 コンビニでの支払い 何と言ってもコンビニでの支払いが便利になりました。クレジットカードに対応していないコンビニでもQuicPayには対応している […]
AMEXの提携カード「デルタ スカイマイル ゴールドカード」 【2015/08/09撮影】 こいつが凄い。 2011年 11月 28日 から募集が開始されて既に4年近く経ちますが、未だに如何なるカードの寄せ付けないほどの素晴らしい特典が付いてきます。 デルタの上級会員資格「ゴールドメダリオン」の付与 スカイチームの最上級ステータス「エリート・プラス」の付与 […]