- 2017.02.20
最近ハピタスの記事とか全然書いてないんですが
いや、それ以前に記事自体を全然書いていないんですがw コンスタントにブログに来客していただいているようで「ハピとも」がどんどん増加していて嬉しいです。 とは言え、僕もうハピタス使うのやめたんですよねwww なんでかって言うと、じゃらんで宿泊予約してるのに、一切ポイントつかなくなったから。 ちなみに僕の予約方法が会社のシステム経由で予約してるからであって、普通に予約したら […]
となたびブログ 隣り合わせの旅と出張 – エアライン、クレカ、ホテルのお得情報をお届けします
いや、それ以前に記事自体を全然書いていないんですがw コンスタントにブログに来客していただいているようで「ハピとも」がどんどん増加していて嬉しいです。 とは言え、僕もうハピタス使うのやめたんですよねwww なんでかって言うと、じゃらんで宿泊予約してるのに、一切ポイントつかなくなったから。 ちなみに僕の予約方法が会社のシステム経由で予約してるからであって、普通に予約したら […]
長期滞在している方にとっては嬉しい変更が来ました。 ハピタスの「じゃらん」の予約でのポイントバックが1予約250ポイントバックから、2.4%バックへ変更されています。 この変更によって今までよりかなりポイントをゲットすることができるようになった方が出てくるはずです。 何が良くなったのか(悪くなったのか) さて、この変更で一体どう変わったのかですが、一言で言 […]
ウソのような本当の話です。 ポイントの2重取り、3重取り、4重取りなどはポイントに詳しい方なら聞いたことがあると思いますが、6重取りなんて本当にできるんでしょうか。 実はこれが、出張時のホテル予約でできるんです。手順自体は難しいことはありません。(※出張時のホテル予約に限ります。) しかもポイント還元率(現金も含む)が最大で40%。※条件によって若干変わります。 ホテル […]
突然ですがポイントサイトの紹介でもしてみようかと思いました。 私は4月に所属している会社で異動になるまでポイントサイトの開発をしていた経験があり、内部の仕組みなどもよくわかっているので、積極的にポイントサイトを利用しているわけです。 はっきり言ってお得すぎるサービスなんですよね(もちろん自分が欲しいものがあればの話ですが)。自分が携わっていたサービスも利用していましたし、以前から利用 […]
週末の帰阪の予約を変更しようとANAのサイトを表示したところ、SKYコインが増えているような感じだったので明細を確認したところ、2016年度 ANAダイヤモンド会員の特典で、ANA SKYコインが60,000コイン振り込まれました。 振り込まれる前にも36,000コインほど余っていたんですね。合計で10万コインになりました。 このSKYコインですが、利用できるのは航空券 […]
さて2016年1月のANAプレミアムポイントの獲得実績の報告です。 この月の総獲得プレミアムポイントは、9,340PPでした。 ご利用日 クラス 運賃 マイル PP 1/29 E ビジネスリピート 616 960 1/25 C プレミアム特割 770 1,100 1/22 E ビジネスリピート 616 960 1/18 C プレミアム特割 770 1,100 1/15 E ビジネスリピート 616 […]
昨日、ドットマネーで「ショッピング」専用のサイトがリリースされています。 https://d-moneyshopping.mobadme.jp/ ポイントサイト経由で買い物をするとキャッシュバック(ポイントバック)されるサイトはたくさんありますが、今のところ他のサイトと比較してキャッシュバック率が高いものが幾つか見受けられますね。   […]
ドットマネーでキャッシュバックの大放出キャンペーン実施中です。 なんと楽天カード作成で史上最高額の14,500円のキャッシュバックです。 年会費無料、キャッシング枠無しで作成するだけで、14,500円をゲットできます。 しかも、楽天のカード申込時に、楽天内のキャンペーンにも申し込むと、更に追加で8,000ポイント(楽天ポイント)のポイントバックも貰えるので […]
さて、先日のエントリー「ANAマイルをスカイコイン85,000コインに交換」にて、120,000PPを目指すためにANAスカイコインの準備をしたわけですが、やはり獲得をあきらめることにしました。 120,000PPを達成するとアップグレードポイントが50ポイント付与(+SFCの4ポイント)されることになり、国内線で毎月1回プレミアムクラスにアップグレードしたとしても十分 […]
今年のPP総獲得ポイントを再度計算したところ、 118,558 PP というポイント数になることが判明しまして、アップグレードポイントが10ポイントアップする120,000PPまで微妙に足りない状況であることが判明しました。 そこで、年末まで入っているフライトにプラスして何らかのフライトをこなして120,000PPを達成するために、まずは現在 […]